ひと工夫
台風が直撃らしいです。
外を歩かれる方、暴風にはお気をつけください。
(学校は暴風注意報だったので、子供らは元気に(しぶしぶ)登校しました)
今朝
こちらに来てみたらポストに
こんなお品書きチラシΣ(・ω・ノ)ノ!
こりゃ、捨てれんわな
五円=ご縁だしね。。 新戦略?
かくなるわたしも、オープン当初は
コネなし、知名度なし、以前働いていたサロンから
お客様を持ってきたわけでもなかったので
駅前でチラシ配りもしましたしポスティングは今でもします。
受け取ってもらいやすい大きさ、鞄に入れやすいか
手帳などにはさんでもらいやすいか。。などなど
いっぱい考えました。
特に女性の鞄事情は場所柄で変わる。(何層が多いのかとか)
ポスティングチラシはその他大勢にまぎれないように
用紙の厚さを考えたり、いかに家の中にまで持って入ってもらうか、
時間帯も工夫してみた。
いまや
紙媒体の時代ではなくなりつつあるが
いまだに
お手紙や季節のお葉書は大事にしたいと思っている。
フィール便りも今更の手書きだしね。
デジタルとアナログ
どちらもいいところがあるので
上手く使えるにこしたことはないんだろうな。
**************************
さてさて
暑中お見舞いのお葉書を随時発送しております。
(昨年より枚数が倍ほど増えて嬉しいです。)
そちらでお知らせしておりますが
夏休み限定企画「アロマちゃれんじ」
お送りの承諾のあるお客様のみお葉書の発送なので、
それ以外のお客様はこちらをご覧ください。
http://homepage3.nifty.com/aroma-feel/sub5.html
只今、せっせと合間を縫って資料作っております。
今日も持ち帰って頑張りますです。
ってブログ書いてんと仕上げればいいのに。。(@_@)
« 祝優勝!女子サッカーW杯@アロマのサポート | トップページ | これから »
「サロンのこと」カテゴリの記事
- よく働き。。(2012.05.25)
- 書く飼い主とどこ吹く風の犬(2012.02.15)
- タオルの入れ替え(2011.12.27)
- ゆず生姜茶(2011.11.17)
- フィールって。。(2011.11.11)
トラックバック
この記事のトラックバックURL:
http://app.cocolog-nifty.com/t/trackback/528058/52249961
この記事へのトラックバック一覧です: ひと工夫:
コメント